外断熱工法の優れた断熱・気密性能は、住空間を健康・快適にする。長生きできる家・・・それが外断熱工法の家
  外断熱 ドットコム www.Sotodannetsu.com
外断熱ドットコムは、外断熱を通じて社会に貢献するコンサルタントカンパニーです
業 務 内 容
断熱・気密・換気に関する
コンサルティング
ヴーフィによる
温湿度のシュミレィション
取  扱  商  品
遮熱ガラスコート
断熱コート
帯電防止防汚コート
消臭コート
断熱遮熱塗料
シポフェース
サンフェース
ベストフロアーシステム
MSコート
太陽熱収集ソーラーシステム
シロアリ対策 term guard 
指紋センサーキー
外 断 熱
外断熱の必要性
外断熱の特長
海外 外断熱の現状
パッシヴハウス
(無暖房住宅)とは、
海外 外断熱視察
各種研修のご案内
熱湿気同時移動解析
プログラム

あなたのマイホーム 

壁内結露大丈夫ですか?

断熱・気密性
低断熱の家 高断熱の家
断熱性能の低い住宅では、暖房をしている部屋の天井と床の温度差が大きい為、快適感が得られない。
更に、暖房をしていない部屋との温度差が大きい為、ヒートショックや活動範囲が狭まることによる、高齢者の運動不足やボケの原因にもなる。
夏の冷房効果: 足元だけが冷え部屋全体としては涼しさを感じることが出来ない。
夜間は、外気温が下がっているにも関わらず蒸し暑くて寝れない。
冬の暖房効果:

天井の温度は、高いのに足元が寒いので暖房を強運転にしている。
朝は、寒くて布団から出れない。天気が良い日の午前中は、外の方が家の中より暖かい

断熱性・気密性
断熱性能は、Q値(熱損失)で表され性能を上げることにより、外気温に関係なく室内の温度を一定に保つことが出来る。
気密性能は、C値(隙間相当面積)で表され性能を上げることで室内と外との間で空気の流れを作らず断熱性能を保持する事が出来る。
断熱性能と気密性能が1つになって初めて快適空間が出来る。
省エネ住宅を扱っている会社で断熱より気密が大切と言っている会社があります。
高断熱・高気密の住宅を他に例えた場合に
魔法瓶の様な住宅という言い方をします。(内部の温度を外気温に左右されずに一定に保つ為)
魔法瓶:高断熱・高気密
水  筒:低断熱・高気密

高気密のみを追求すると水筒のような住宅を建ててしまいます。

高断熱・高気密を考えた場合
断熱材の選択と施工方法
サッシ・玄関ドアの選択
気密部材と施工方法
高断熱・高気密は室内環境を考えた換気性能の為にある
断熱・高気密を語る場合、通常後から換気性能が出てきます。しかし、本来は、換気問題が先に出てくるのです。
換気で室内環境を最適な空間に保つ為には、どうするかを考えた場合、隙間風や外部からの熱、太陽光線が大きな妨げとなります。そこで、高断熱・高気密・EVが研究開発されたのです。
日本に於ける、気密測定の問題点 : EUは勿論世界基準で気密測定に使用する気圧は、50パスカルと略決めています。
それにたいして、日本では、10パスカルでの測定。海外の建築家に言わせると意味のない測定と言われています。

気密は、風圧の影響が大きくなる台風時でも建物内部の空気が外部との間で移動しないように計画する為、あえて50パスカルの圧力を掛けます。
しかし、10パスカルでは、その期待は、出来ません。
日本の住宅で単純に50パスカルの気圧を掛けて測定した場合。内壁のボードや気密シートが脱落もしくは、剥がれてしまうことが考えられます。
当然、10パスカルの状態では、高気密住宅であったものが50パスカルで測定した瞬間に気密が悪くて測定不能の結果がでることも考えられます。

異常気象、地球温暖化が叫ばれる今日、日本の建築業界の勝手な取り決めではなく世界基準に合せた50パスカルでの気密測定をエンドユーザーの方が求めることをお勧めします。
日本でも50パスカル対応の気密測定器はありますし、機種によっては、50パスカルに対応します。

但し、施工中での測定をする場合、対策を取らずに測定をすると気密シートが殆ど壊滅状態になりますので、注意をして測定をしてください。
※海外における測定は、施工中と完成時の2回測定するのが一般的です。